9月4日はクラシック音楽の日♪& クラシックCD製作の様子♪
9月4日はクラシック音楽の日でした✨
日本音楽マネージャー協会が1990年(平成2年)により制定。 日付は「ク(9)ラシ(4)ック」と読む語呂合わせから。 より多くの人にクラシック音楽に親しんでもらうことが目的。
私も2枚目のCDはクラシック名曲を集めて演奏し、リリースさせて頂いています♥️
CDはHCOミュージックより全国流通している他、
#HCOMusic #KOROGI #DrumShopACT #三木楽器 #山野楽器 などなど全国の楽器店で販売いただいているのと同時に、#新響楽器 などでは教室でBGMとしても流していただいています🎶
#ArisaMusicAcademy でも直接販売中✨
SpecialなCD製作メンバーはこちらです♥️
全員東京のメンバー様です♪
✨CDスタッフクレジット✨
♪produced by Arisa (Arisa Music Academy)
♪marimba & arranged by Arisa .
♪piano & arranged by Kyoko Kubo
♪recorded by Kanau Kubota,Takayuki Yamashita
♪directed by Hiroshi Okubo(HCO Music)
♪mixed & masteed by Yoshiko Nakagawa
♪engineered by Hiroshi Chu Okubo
♪art direction & design : Aki Imon
♪photographer : Maki Torii
♪stylist : Rie Ikegami
♪hair & make : Yoka Yamaguchi
♪special thanks : KOROGI, Zoo kids cafe
以前、CDリリース前に、音製作の様子をブログにアップしました✨
こちらのブログ!
その後、ジャケット製作の様子をまだ書いていなかったので、今日はそちらをメインに書きますね🎶
CDドレスは、【みんなで楽しむ】【クラシック】【マリンバ】【木】をイメージして選んだ衣装✨
そして、私のパーソナルカラー[SpringよりのAutumn]🌸🍁に合わせました🎶
専属スタイリスト凛美人の池上里恵さんに一緒に選んで頂き、いつも音楽イメージを元に、ステージや雑誌撮影などの衣装アドバイスを的確に下さります❤︎
ヘアメイクは、私はいつもハーフアップでステージに立つことが多く、いつものイメージを大事にしつつ、【クラシック】寄りに仕上げて頂きました✨✂️
担当して下さった山口陽花さん✂️は、一緒に雑誌の読者モデルをさせて頂いていたこともあるので、モデルの立場での見せ方も、沢山アドバイス頂きました😊♥️
そしてカメラ撮影📷✨
【みんなで楽しむ】を大事にしたかったので、優しくふんわりしたイメージで撮影をしました🎶
チラシ写真、ジャケット写真、プロフィール写真、様々なアングルで💕
撮影して下さったカメラマンは鳥居まきさん📷で、私が表現したかった透明感を、沢山表現して下さいました♥️
撮影場所としてご協力いただいたのは、東京練馬区の可愛い親子カフェ、ズーキッズカフェさんハート
CDデザインの中には、カフェの可愛い動物さんたちも登場しています♪
音楽イベント会場としてや雑誌撮影でも大変お世話になった、私自身も思い出の深いカフェです🎶
そしてやっとたどり着きました、ジャケットやチラシデザイン🎶笑
カフェではAutumn(秋)っぽいカラーだった背景を、デザインによって、優しく温かなSpring(春)寄りに変更✨
マリンバの木のぬくもりを表現しています✨
全体的に色はピンクを基調とし、【みんなで楽しむ】雰囲気を大事にしました🎶
チラシはこちら✨
デザイナーの井門晶さんは、某国民的ミュージシャンのCDデザインを沢山されている為、今回も音楽に精通した上でのデザインを考えて下さいました✨
私の1枚目のリトミックCDデザインから、コンサートチラシ、ポスター、名刺、事務所ロゴなどなど、、沢山のデザインを手掛けて下さっています♥️
ぜひぜひ、まだCDを手に入れていない方がいらっしゃいましたら、ご連絡下さいね♥️
0コメント